Q&A

作中の疑問点・キャラクター作成上で出てきた疑問や実例などを乗せていくところになります。
[工事中です]

? 色彩の色の被りは駄目か 
A ダメではない。現実に存在しない色でも問題なし。

? 願いを持たない人を作成しても良いか
A 通常の参加者の場合は少し難しい。 運営側であれば願いを持たない人も居るため、作成がしやすい。

? なり中に等級の変化するのは可能なのか(願いを叶えた上で残る選択肢を取った場合)
A なり中に変化しても大丈夫だし、その場合は昇級という形になりえる。
  基本的に条件を満たしたら、という条件になる為(色彩:一定数を殺して願いを叶える)

? 都市運営以外の組織を考えても良いか
A 現状は他の組織作成は無しとしている。
  ただ、自キャラの設定の記載に関しては自由にしても良い
  (例:都市外の組織から願いを叶える為に来た・聖域内でお店などの経営をしている)

? この世界での能力の成り立ちはどうなっているのか
A 最初の頃は後天的な人が多く、年代を経ていく毎に先天的な人も増えてきている。
  また、異能力に関しても少しずつ研究が進んでいるが、発端などは不明。人為的に能力を発現させられたパターンもあるにはある。
  総数的に以下の人数比になる。
  後天的>>先天的>>>人為的